MITO ミト タイベル交換
2016.04.07
アルファロメオ ミト のタイミングベルト交換です。
ミトのタイミングベルト交換は、そんなに難しくありませんが、
重要な部分を外さないといけなかったりします。
TSやV6のエンジンと違い、タペットカバーは開けずに
メーカー専用特殊工具を使用して、ベルトの交換をします。
新しいNEWパーツ
お世話になったパーツたち
タイミングベルトは結構痛んでますね。
リブベルトなんてひびが入っちゃってます。
見えない部分、外してみないと分からないですよね。
トラブルを未然に防げたので良かったです。
出来上がりが楽しみです。
2016.04.07 21:22 |
固定リンク
|
整備・修理
アルファロメオ159 ステアリングラック
2016.03.31
本日は、159のステアリングラック交換です。
エンジンルームの真ん中のやや後ろからオイルがボタボタ。
ステアリングラックからのオイル漏れです。
写真では分かりにくいですが結構漏れています。
取り外しました。
綺麗さが全然違う!
ラックのカバー等、オイルが飛び散ったところは
綺麗にします。
159系の純正パワステオイル。
159系のパワステオイルは純正をお勧めします。
純正以外のパワステオイルを使用している車は、
純正パワステオイルを使用している車と比べて
パワステ系のトラブルが多いんです。(これホント)
完成が楽しみで~す。
2016.03.31 14:02 |
固定リンク
|
整備・修理
ブレラ スパイダー 幌が・・・
2016.03.26
本日は、ブレラスパイダーの幌が動かなくなってしまった為、入庫いたしました。
やっとオープンの季節が!という時に故障です(T_T)/~~~
ホントに車は気まぐれです。
カバーを外して色々調べていくと、
幌が入るところがオイルで濡れていました。
漏れているホースの写真がないのが残念なのですが。
それ以外も漏れているところはないかと調べていると・・・
んっ? んっ!
ホースがプクッと膨らんでいるではないですか!
人間の血管もこんな感じで破裂するんでしょうか・・・。
当然ホース交換です。
ホース入荷まで、お預けです。
2016.03.26 21:06 |
固定リンク
|
整備・修理
145タイミングベルト交換
2016.03.25
最近、僕もハマっている145が入庫です!(最近希少車になりつつあるのででちょっと嬉しい(^o^)/)
今回の入庫は、タイミングベルト交換です。
エンジンの調子がおかしいのと、ベルトの辺りから少し異音がします。
カバーを開けた状態。タイミングベルトはかなり傷んでますね。
エンジンルームの異音の原因は、なんと!バランスベルトが切れtました!
早速、部品を外していきます。
タイミングベルトは、かなりひび割れていますね。
バランスベルトのシールからオイルが滲んでいるのでベルト交換ついでに
交換しちゃいます。
当然、再使用する部分は綺麗に掃除します!
新品パーツ君達〜
出来上がりが楽しみです!
2016.03.25 11:49 |
固定リンク
|
整備・修理
147ラジエーター交換
2016.03.12
147のラジエーターの交換です。
ラジエータからクーラントが漏れると、エンジンがオーバーヒートしてしまいます。
たまにボンネットを開けて、冷却水のリザーバータンクをチェックしましょ~
緑色や赤色の液が入っている場合が多いですが、黄色い液もあります。
さて、作業開始!
ボンネットを開けて~
バンパー外して~
ラジエーターを外します。左下の部分を見てみると~
ピンク色の液体が漏れています。
新品に交換します。
車に装着しま~す!
皆さんもたまにはボンネットを開けて冷却水の量を確認してください。
液が、MIN と MAX の間にあればOKです。
2016.03.12 17:16 |
固定リンク
|
整備・修理
«
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
»
記事検索
«
2016 / 04
»
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
チャオイタリア2020
ユニコルセのデモカー中古車
シフトベース!
ジュリエッタのサスペンション
アバルト595ドレスアップ
カテゴリー
未分類 (6)
イベント (12)
モディファイ (35)
中古車 (10)
パーツ開発 (6)
整備・修理 (52)
アルファロメオ (8)
フィアット (3)
レース (9)
日常のできごと (17)
アーカイブ
2020年10月 (1)
2020年05月 (1)
2020年04月 (2)
2020年03月 (1)
2020年01月 (3)
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年08月 (3)
2019年07月 (2)
2019年06月 (1)
2019年05月 (1)
2019年04月 (2)
2019年03月 (3)
2019年02月 (4)
2019年01月 (2)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (2)
2018年09月 (3)
2018年08月 (3)
2018年07月 (5)
2018年06月 (1)
2018年05月 (2)
2018年03月 (4)
2018年02月 (3)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (3)
2017年09月 (2)
2017年05月 (4)
2017年03月 (3)
2017年02月 (3)
2017年01月 (7)
2016年12月 (3)
2016年11月 (3)
2016年10月 (2)
2016年09月 (7)
2016年08月 (1)
2016年07月 (5)
2016年06月 (6)
2016年05月 (5)
2016年04月 (10)
2016年03月 (9)
2016年02月 (18)
2016年01月 (5)
2015年12月 (1)
2015年11月 (5)
2015年10月 (2)
リンク
UNICORSEメンテナンス
UNICORSEパーツ
UNICORSEレース
Yahoo!
Google
RSSフィード
RSS 2.0
- CafeNote -