アルファロメオ・フィアット・アバルトのアライメント調整のご案内|整備・修理・改造・メンテナンスはユニコルセへ

ユニコルセエンジニアリング

アルファロメオ・フィアット・アバルト、 アライメント調整、整備・修理

ユニコルセ アライメント調整のご紹介
■アライメント調整はアルファロメオ・フィアット・アバルトに限らず、車の骨盤矯正です。

車体を支えている車輪は、様々な方向に適正な角度がつけられています。
この車輪の角度バランスが狂ってしまうと、タイヤの性能を半減させるばかりでなく、
正常なハンドル操作が出来なくなってしまいます。
アライメントとはタイヤ(ホイール)が路面や進行方向に対してどのような角度や位置で
取り付けられているかを表すものです。


【トー】

車輌の進行方向とタイヤの転がる方向を整えます。
パッドの当たる部分が極端にすり減る、いわゆる「段付き」という症状もおきてきます。
ブレーキフィーリングが悪化するだけではなく、放置すると制動性能に重大な影響が出てしまいます。


【キャンバー】

旋回性能の向上のために設けられています。


【キャスター】

直進安定性とハンドル復元性のために設けられています。

ユニコルセ アライメント調整のご紹介
■アライメント調整とは?

アライメント調整とは4つの車輪を適正な角度、方向に調整することによって、「直進安定性」「旋回性能」「ブレーキング性能」と言われる車の3大基本性能の向上、自動車の安全性の確保等に役立ちます。 またタイヤの編磨耗の防止や、燃費の向上にもつながります。

■アライメント調整のメリット

【タイヤの抵抗によるトーアウト化の防止】

前輪にプラスキャスタがつけられていると、直進時でも駆動力に応じて常に前開きになるようにモーメントが動作。 そこで、あらかじめトーインをつけることで走行中、トーアウトになることを防止しています。

【キャンバによる、トーアウトの防止】

プラスキャンバが付けられているタイヤはクルマの外側に進もうとします。 ところが左右の車軸は前輪の場合、タイロッドで連結されているため、外側に進もうとする力は横すべりとなってタイヤの磨耗を早めることになります。 そこで、トーインをつけタイヤを内側に進ませようとすることでたがいに打ち消し合い、結果としてタイヤを直進させます。

【ステアリング操作力の軽減】

キングビン軸延長線の地面交点とタイヤ接地中心との距離をキングピンオフセットと呼んでいます。一般にオフセットが長くなればなるほどタイヤの向きを変えようとする時、より大きな力が必要となります。 (タイヤはキングビン軸を中心に旋回するため)。 そこで、キャンバーをプラス側に設定することでオフセット値を小さくし、ステアリング操作力を軽減することができます。

【荷重時の適正キャンバー】

サスペンションの違いにより程度の差はありますが一般に荷重が加わるとキャンパーはマイナス側へずれます。そこで、あらかじめプラス側にキャンバーを設定しておくことで荷重時、タイヤが下開きになることを防げます。

【旋回性能の向上】

旋回時、外側のタイヤには大きな横荷重と縦荷重が加わります。 そのため、キャンバーはプラス側に引き込まれ路面との接地性が悪くなります。 そこで、あらかじめマイナス側にキャンバーを設定しておくことで、旋回性能の向上が図れます。マイナス キャンバーはFF車に多く見られます。

【キャスタトレールによる直進性】

キングピン軸延長線の路面交点とタイヤ接地中心との距離をキャスタトレールといいます。キャスタトレールによってキングピン軸上には常に復元モーメントが発生しており、直進時はタイロッドで打ち消し合っています。旋回時になると、外側車輪のモーメントが大きくなり、直進しようとする復元力となります。


【アライメント調整費用:一例(アルファロメオ・フィアット・アバルト)】
・1台工賃 19,800円(税抜価格18,000円)〜
155より前のヒストリック系車両に関してはお断りする場合がございます。予めご了承下さい。
車種や特殊な改良がされている場合は別途料金が必要となる場合があります。
アルファロメオ・フィアット・アバルト 車検・整備・修理・改造|ご予約・お問い合わせ
pagetop.gif

UNICORSE ENGINEERING Sitemap