ユーロカップ 2017年 岡山SP2 岡山国際サーキット レポート | UNICORSE RacingTeam
ユーロカップ 2017 岡山SP2 岡山国際サーキット 2017年3月26日レポート | UNICORSE RacingTeam
TOPページ
2018年RaceReport
2017年RaceReport
2016年RaceReport
2015年RaceReport
2014年RaceReport
2013年RaceReport
2012年RaceReport
2011年RaceReport
2010年RaceReport
2009年RaceReport
2008年RaceReport
2007年RaceReport
2006年RaceReport
2005年RaceReport
2004年RaceReport
2003年RaceReport
お問い合わせ
HOME
≫
アルファロメオチャレンジ・ユーロカップ他 レースレポート
≫ ユーロカップ2017 岡山SP2
◆◆ユーロカップ2017 岡山SP2 岡山国際サーキット 2017年3月26日◆◆
2017年3月26日
ユーロカップ2017・岡山SP2 岡山国際サーキット
毎度サーキット遊びが大好きな人たちが集まるユニコルセレーシングチーム。
ユーロカップは関西の老舗モータースポーツイベント会社が開催している、欧州車のサーキット遊びイベントで、欧州車の異種格闘技です。
自分のペースでサーキット遊びをしたい人達が集まり、「趣味のサーキット走行会」として王道的雰囲気を醸し出していて、実にのんびり&フェアで楽しいイベントです。
しかも結構な景品がいただけるという太っ腹も魅力の一つだったり・・・・。
この走行会、なんというかご参加の皆さん、あんまり勝ち負けにこだわらず、走れたらそれでええねん的なゆったりしている感じが心地よいです。
改修も終わったばかりのピカピカの岡山国際サーキットで、タイム短縮の野望を胸に4人がエントリー。
ピカピカのコースってグリップが尋常じゃなく良いので、タイム短縮が大いに期待できたりするんです。
当日は雨の予想を覆す、からりと暖かい初春の岡山国際サーキット、花粉は絶好調に飛んでいましたが、みんなでレストランでご飯食べたり、 こぢんまりとテーブル出してお茶飲んだり、サーキット日和はゆったりと過ぎていくのでした。
ちなみに今年の一大イベントは何と言っても7月16日岡山国際サーキットでに開催されるユーロカップとTipoオーバーヒートミーティングの同日開催です!
レースクラスの皆さんも、観戦したい皆さんも、コースパレードに参加の皆さんも、2017年7月16日に照準を合わせて一緒に楽しみましょう!!!!
エントリーのみなさん
M.KNPEHEHKO (156 V6/3.2) AlfaRomeo&Abarth Stire S-3class
久しぶりの岡山国際!!
長らく続いた、ブレーキ、ミッショントラブルとバルブタイミング不調から開放され、マシンは久しぶりに完全な状態での参加となりました。 ピカピカコースも助けてくれない程の超古タイヤでのグリップ不足に悩まされながらも大排気量・大パワー車の皆さんと好バトルを展開することが出来て、とても満足なレースでした。 クラス優勝おめでとうございます。
石橋義明さん (145 TS/2.0) AlfaRomeo&Abarth Stire S-1class
3度目のリベンジ!今回は良好な状態での参加。レースは途中ミッションに不安を抱えながらの走行でしたが、クラス2位で無事完走されました。 しっかし、タイム域がそうさせるのか、どの走行会へ参加しても大混戦の真っ直中に放り込まれる(?)感じですね。石橋さんの一人旅って見たこと無いような気がします。 すっかり混戦のエキスパートです!次戦の混戦に向け、もう一度細部チェック&メンテナンスを行い完璧な状態でご参加頂けるようにいたします。m(__)m
北邨 亮一さん (145 TS/2.0) AlfaRomeo&Abarth Radialtire R-1class
先週の「のど自慢大会」の興奮も冷めやらぬまま(^。^)、1年半ぶりの岡山入り北邨さん。 久しぶり過ぎてクラッチ他何もかも固まった状態でバケットにはキノコが生えていたとか、いないとか、、、のマシンは今回が2回目走行。最初はかなり不安がありましたが、走って見れば絶好調でしたね! ご本人も楽しさ再認識されたようで何よりでした。クラス優勝おめでとうございます!
松本 拓也さん (156 V6/2.5) AlfaRomeo&Abarth Radialtire R-1class
いつも美味しくいただいております、超有名フルーツ餅の松本さん。お久しぶりです、ご参加ありがとうございます。 デフを投入しての今回のご参加、久しぶりにも関わらず予選・決勝とベストタイムを次々と更新。2015年のタイムを3秒も縮められました。 クラス2位獲得おめでとうございます!次回もご参加おまちしております。m(__)m
レースリザルト
・レース 予選結果
・レース 決勝結果
スナップショット
その他の写真は、
フォトギャラリーで
ご覧ください。
このご時世、まだまだ経済的にも時間的にもサーキット遊びに参加出来る方が限られてしまっていますが、それでも少しずつ仲間が増え始めました。
私達は常に欧州車でサーキットを楽しみたいお客様の味方でありたいと考えています。
アルファロメオに限らず、予算内でサーキットを楽しんでみたい方やちょっとだけコースを走ってみたい!って方にも安全に楽しく走っていただけるように、練習会やアドバイス等、しっかり対応させていただきます。
サーキットへの差し入れ、観戦も大歓迎!体験走行やOFF会にもユニコルセ・テントを是非、ご利用下さい。
興味のある方は大川、メカザワ、畑本まで一声お声掛け下さいね!
女性の方ももちろん大歓迎!テントに華を添えてくださいっ!
ユニコルセでは練習会、随時開催しています。
ユニコルセ・スキルアップミーティング・大・車載大会も久しぶりに開催しなくっちゃーだわ。
来年も始まったばかり。耐久に走行会に、みんなで楽しみましょう!!
ちなみに今年の一大イベントは何と言っても7月16日岡山国際サーキットでに開催されるユーロカップとTipoオーバーヒートミーティングの同日開催です!
レースクラスの皆さんも、観戦したい皆さんも、コースパレードに参加の皆さんも、2017年7月16日に照準を合わせて一緒に楽しみましょう!!!!
UNICORSE ENGINEERING Mainmenu
アルファロメオ・フィアット・アバルト車検・整備・修理・改造
ユニコルセエンジニアリング
アルファロメオ・フィアット・アバルト、輸入車の
車検
・整備
・修理、
改造・コンピューター診断ご案内。ユニコルセ エンジニアリング
アルファロメオ・フィアット・アバルトのマフラー他、パーツ販売
イタリアル(Italial)
ユニコルセの通販サイトイタリアル(Italial)アルファロメオ・フィアット・アバルト用
マフラー
・サスペンション
・インテリア
エクステリアパーツの販売・改造
アルファロメオ・フィアット・アバルト中古車の販売・買取
ユニコルセ中古車販売
ユニコルセの安心・安全な中古車。
アルファロメオ中古車・フィアット中古車・アバルト中古車
買取・下取りもお受けします。
アルファロメオチャレンジ・ユーロカップ・チャオイタリアレース情報
UNICORSE RacingTeam
ユニコルセ イベント・レース情報
アルファロメオチャレンジレース・ユーロカップ・チャオイタリア
レースレポート/
アルファロメオの整備・修理、
競技車両制作
総合TOP |
HOME |
Event & Race予定 |
Raceレポート |
サポート・メンテナンス |
Photoギャラリー |
Movieギャラリー |
通販法表記 |
ポリシー |
会社概要 |
LINK |
お問い合わせ