147ラジエーター交換
2016.03.12
アルファロメオ147GTA黒セレ その4
2016.03.11
久しぶりに販売予定の147GTA 黒セレの作業です。
結構、長い間かかってますよね。
3月中には仕上げて、お客様を探さないと趣味で終わってしまう・・・
ちゃんと商売せねば・・・。
それはさておき、この間、たまたまエンジンが逝っちゃった147GTAのセレがでてきたので、
思わず買ってしまいました。
その車はエンジンこそダメですが、ボディーは内外装とも綺麗なんです!
その車両には、なんとレザーシートが!!!
147GTA 黒セレはファブリックシートだったので、ごっそりシートを入れ替えちゃいます。
って簡単に考えてたんですが、これが結構大変 (T_T)
シート以外に色々細かいものがありました。(当たり前ですが・・・。)
アームレストや
後部座席の内張り
ドアの内張り
ん~
『けんじさん、なんでも簡単に言うからな〜。』 (ごめんね〜)
でも、この車どんどん良くなっていってる〜(^o^)/
なんか、売るためというより理想の車にしたくて
完全に私情が入ってしまっている・・・。
ま〜いっか(^_-)
結構、長い間かかってますよね。
3月中には仕上げて、お客様を探さないと趣味で終わってしまう・・・
ちゃんと商売せねば・・・。
それはさておき、この間、たまたまエンジンが逝っちゃった147GTAのセレがでてきたので、
思わず買ってしまいました。
その車はエンジンこそダメですが、ボディーは内外装とも綺麗なんです!
その車両には、なんとレザーシートが!!!
147GTA 黒セレはファブリックシートだったので、ごっそりシートを入れ替えちゃいます。
って簡単に考えてたんですが、これが結構大変 (T_T)
シート以外に色々細かいものがありました。(当たり前ですが・・・。)
アームレストや
後部座席の内張り
ドアの内張り
ん~
『けんじさん、なんでも簡単に言うからな〜。』 (ごめんね〜)
でも、この車どんどん良くなっていってる〜(^o^)/
なんか、売るためというより理想の車にしたくて
完全に私情が入ってしまっている・・・。
ま〜いっか(^_-)
久々の155 メンテナンス
2016.03.09