ジュリエッタ TCR
2019.04.08
アルファロメオ147 サスペンション
2019.04.08
本日は アルファロメオ147TS の
サスペンションを一式交換します。
アッパーアーム
ロワーアーム
KONIダンパー
純正スプリング
フロントアッパーマウント
フロントバンプラバー
リアアッパーマウント
リアバンプラバー
です。
基本的にこれだけ変えればサスペンションは見違えるくらい
蘇ります。
これがフロントです。
ノーマルダンパーに付いていたのがRS-Rのスプリング。
ご自宅の道路事情のため車高を純正に戻します。
左が純正、右がRS-Rダウンサス。
長さだけでもこんなに違います。
純正より30mmぐらい下がります。
リアダンパー↓↓↓
これだけ変えると誰が乗ってもわかるくらい
シャキッとします。
気に入った車を大切に直して乗るのって
どんどん愛着が湧いてきますよね~
本当のエコってなんなんだろう・・・。
サスペンションを一式交換します。
アッパーアーム
ロワーアーム
KONIダンパー
純正スプリング
フロントアッパーマウント
フロントバンプラバー
リアアッパーマウント
リアバンプラバー
です。
基本的にこれだけ変えればサスペンションは見違えるくらい
蘇ります。
これがフロントです。
ノーマルダンパーに付いていたのがRS-Rのスプリング。
ご自宅の道路事情のため車高を純正に戻します。
左が純正、右がRS-Rダウンサス。
長さだけでもこんなに違います。
純正より30mmぐらい下がります。
リアダンパー↓↓↓
これだけ変えると誰が乗ってもわかるくらい
シャキッとします。
気に入った車を大切に直して乗るのって
どんどん愛着が湧いてきますよね~
本当のエコってなんなんだろう・・・。