ルノー カングー リバースロック
2016.12.26
アバルトナンバープレート一少し上げる
2016.12.25
本日は、アバルト500のナンバープレートの位置を少し上げるプレート取付です。
UNICORSEナンバープレートアダプター(ワンオフ5,400円)
1.2mmのジュラルミン5052Sをブレーキプレスで曲げ、
穴をあけてナッターを付け、艶消しブラックで塗装したものです。
簡単に聞こえますが、加工機がないと綺麗には出来ません。
早速純正ナンバーを外して、アダプターを取り付け
ナンパーを取付
ちなみに元の純正位置はこんな感じ
どうしてこんな微妙なことするの?っと思われるでしょう?
ラジエータやインタークーラーに直接空気が当たってほしいからです。
少しでも冷却効果を上げるためなのです。
&ちょとだけナンバー斜めにしてます。
ついでにお持込で、ホイール組換えお取り付けです。
このホイールめちゃくちゃ軽いです。
どこのか分かりませんが、お勧めです!
UNICORSEナンバープレートアダプター(ワンオフ5,400円)
1.2mmのジュラルミン5052Sをブレーキプレスで曲げ、
穴をあけてナッターを付け、艶消しブラックで塗装したものです。
簡単に聞こえますが、加工機がないと綺麗には出来ません。
早速純正ナンバーを外して、アダプターを取り付け
ナンパーを取付
ちなみに元の純正位置はこんな感じ
どうしてこんな微妙なことするの?っと思われるでしょう?
ラジエータやインタークーラーに直接空気が当たってほしいからです。
少しでも冷却効果を上げるためなのです。
&ちょとだけナンバー斜めにしてます。
ついでにお持込で、ホイール組換えお取り付けです。
このホイールめちゃくちゃ軽いです。
どこのか分かりませんが、お勧めです!
ABARTH用 オーバーフェンダー アバルト
2016.12.01