Alfa Romeo 4C デイライト
2016.11.30
本日は、アルファロメオ 4C のヘッドライトのLEDをデイライト化する作業です。
いうのは簡単なんですが、この車はなんといってもボンネット外す作業からが大変です。
ボンネットを外して、ボディに傷がつかないように養生です。
これがオンオフスイッチになります。
リレーも取り付けます。
リレーはここに
スイッチはステアリングコラムに
どうです?
なかなかイケテルでしょ?
お値段は、4C デイライト化 37,000円 です。
2016.11.30 20:12 |
固定リンク
|
モディファイ
アバルト500 タイミングベルト交換
2016.11.16
ABARTH500 タイベル交換です。
最近ホントに多くなってきたアバルト500系
本日はアバルト500のタイミングベルト交換です。
これがウォーターポンプ
もちろん新品にします。
ベルトもひび割れちゃってますね。
当社はアルファロメオだけではありませーん。
アバルトも得意としておりますが、あんまりイメージがないようで・・・。
アバルト、フィアットもお待ちしておりま〜す!
2016.11.16 20:32 |
固定リンク
|
整備・修理
ブレラ プロペラシャフト交換
2016.11.11
本日はブレラ プロペラシャフト交換です。
ブレラのプロペラシャフトはよくダメになるようです。
当社でも3.2Lのオーナー様は少ないので、そんなに多くはないですが・・・。
上が新品、下が外したもの
真中のゴムがちぎれてますね。
外したプロペラシャフト。
中空なので思っていたより軽いです。
3.2Lの159、ブレラうをお乗りのオーナー様。
トルクかけた時に振動がくるとプロペラシャフトの可能性ありです。
2016.11.11 18:45 |
固定リンク
|
未分類
記事検索
«
2016 / 11
»
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
チャオイタリア2020
ユニコルセのデモカー中古車
シフトベース!
ジュリエッタのサスペンション
アバルト595ドレスアップ
カテゴリー
未分類 (6)
イベント (12)
モディファイ (35)
中古車 (10)
パーツ開発 (6)
整備・修理 (52)
アルファロメオ (8)
フィアット (3)
レース (9)
日常のできごと (17)
アーカイブ
2020年10月 (1)
2020年05月 (1)
2020年04月 (2)
2020年03月 (1)
2020年01月 (3)
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年08月 (3)
2019年07月 (2)
2019年06月 (1)
2019年05月 (1)
2019年04月 (2)
2019年03月 (3)
2019年02月 (4)
2019年01月 (2)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (2)
2018年09月 (3)
2018年08月 (3)
2018年07月 (5)
2018年06月 (1)
2018年05月 (2)
2018年03月 (4)
2018年02月 (3)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (3)
2017年09月 (2)
2017年05月 (4)
2017年03月 (3)
2017年02月 (3)
2017年01月 (7)
2016年12月 (3)
2016年11月 (3)
2016年10月 (2)
2016年09月 (7)
2016年08月 (1)
2016年07月 (5)
2016年06月 (6)
2016年05月 (5)
2016年04月 (10)
2016年03月 (9)
2016年02月 (18)
2016年01月 (5)
2015年12月 (1)
2015年11月 (5)
2015年10月 (2)
リンク
UNICORSEメンテナンス
UNICORSEパーツ
UNICORSEレース
Yahoo!
Google
RSSフィード
RSS 2.0
- CafeNote -