MITOのマフラー交換
2019.05.13
本日はMITOのリアマフラー交換です。
純正がさびてきて
こんなんなってます。
ぶら下がってるステーもかなり錆びてます。
このマフラーは純正をカットして
取り付けるタイプですのでグラインダーでカットします。
今回選ばれたのはRAGAZZONのマフラー
カットしたところに差し込みます。
しっかりバンドで固定します。
取付ステーもピカピカ
テールもいい感じです。
シブい!
ついでにエアクリーナーも交換します。
純正交換型のBMC
純正のエアクリーナーボックスってすごく考えられています。
良くダイレクトエアクリーナーに交換されている方がいらっしゃいますが、
ちゃんとしたものを選ばないと、純正よりパワーダウンします。
純正がダメになったタイミングでアフターパーツの製品にするのって
ちょっと得した気分になりますね。
他社さんのパーツでも取り寄せ可能ですのでなんなりお申し付けください。
純正がさびてきて
こんなんなってます。
ぶら下がってるステーもかなり錆びてます。
このマフラーは純正をカットして
取り付けるタイプですのでグラインダーでカットします。
今回選ばれたのはRAGAZZONのマフラー
カットしたところに差し込みます。
しっかりバンドで固定します。
取付ステーもピカピカ
テールもいい感じです。
シブい!
ついでにエアクリーナーも交換します。
純正交換型のBMC
純正のエアクリーナーボックスってすごく考えられています。
良くダイレクトエアクリーナーに交換されている方がいらっしゃいますが、
ちゃんとしたものを選ばないと、純正よりパワーダウンします。
純正がダメになったタイミングでアフターパーツの製品にするのって
ちょっと得した気分になりますね。
他社さんのパーツでも取り寄せ可能ですのでなんなりお申し付けください。