エアクリーナー
2018.02.01
皆様ご無沙汰しております。
ユニコルセの大川です。
先日、ジュリエッタにお乗りのお客様から
連絡があり、
『エンジンルームを覗いてみたら
ダイレクトエアクリーナーが外れているから
チェックしてほしい』
と。
早速、エアクリーナーをチェックしてみたら
こんな状態になってました。(赤いのが外れてしまっている状態)
外れるのは振動などもあるので100歩譲ってOKとしても
エアクリーナのフィルター部分がボロボロになって
鉄の網だけになっている部分がありました。
尚且つ、サビサビ(T_T)
無くなってしまった紙のようなフィルター部分は
タービンで砕かれ、エアフロセンサーの網をすり抜け、
エンジンに吸い込まれてしまっていました。
ん〜、なんとも...。
でも全然驚きません。
なぜなら、このような粗悪なエアクリーナーが
実はめちゃくちゃいっぱいあるのです!
付けた時はさすがに新品なので気付きませんが
年数が経つと分かってくるんですね〜
(゜-゜) 怖ッ!
とりあえず、このお客様のお車は中古のK&Nに交換。
取付部分、全長、直径等サイズを調べ今ついているものより
もう少し大きなものを検索!もちろんK&NかGREENで。
K&Nで良いモノ見つかりました!
早速注文しますので、しばらくお待ちくださいね。
ここ5年ぐらい前から、色んなメーカーからエアークリーナーが
発売されています。
老舗メーカーから、アジア製、ショップオリジナル製まで
本当に沢山あります。
エンジンにとって空気は大切です。
あなたのお車のエアクリーナーも一度チェックされてはいかがですか?
ユニコルセの大川です。
先日、ジュリエッタにお乗りのお客様から
連絡があり、
『エンジンルームを覗いてみたら
ダイレクトエアクリーナーが外れているから
チェックしてほしい』
と。
早速、エアクリーナーをチェックしてみたら
こんな状態になってました。(赤いのが外れてしまっている状態)
外れるのは振動などもあるので100歩譲ってOKとしても
エアクリーナのフィルター部分がボロボロになって
鉄の網だけになっている部分がありました。
尚且つ、サビサビ(T_T)
無くなってしまった紙のようなフィルター部分は
タービンで砕かれ、エアフロセンサーの網をすり抜け、
エンジンに吸い込まれてしまっていました。
ん〜、なんとも...。
でも全然驚きません。
なぜなら、このような粗悪なエアクリーナーが
実はめちゃくちゃいっぱいあるのです!
付けた時はさすがに新品なので気付きませんが
年数が経つと分かってくるんですね〜
(゜-゜) 怖ッ!
とりあえず、このお客様のお車は中古のK&Nに交換。
取付部分、全長、直径等サイズを調べ今ついているものより
もう少し大きなものを検索!もちろんK&NかGREENで。
K&Nで良いモノ見つかりました!
早速注文しますので、しばらくお待ちくださいね。
ここ5年ぐらい前から、色んなメーカーからエアークリーナーが
発売されています。
老舗メーカーから、アジア製、ショップオリジナル製まで
本当に沢山あります。
エンジンにとって空気は大切です。
あなたのお車のエアクリーナーも一度チェックされてはいかがですか?