147GTA 色々整備
2016.05.23
本日は147GTAの整備です。
まずは、パワステオイル漏れです。

パワステのホースを取り外します。

ホースとパイプのつなぎ合わせているところからオイルの滲みです。


純正部品がどんどん廃盤になっているので、今のうちにできることは、
やってしまいます。

新しいものに交換です。

サブフレーム下したついでにスタビライザーブッシュの交換です。
強化のタビライザーのブッシュが傷んで音がなっていました。

純正タイプに交換します。

サブフレームを外したついでに

綺麗に洗浄します。

これもついで作業です。
エンジンマウントも交換です。

ひび割れしていますね。

エンジンを吊っているマウントです。
すっごい延びちゃってますね。

147も、だんだん部品がなくなってきています。
長く乗られたい方は、部品が廃盤になる前に
整備されることをお勧めしま~す(^o^)
まずは、パワステオイル漏れです。

パワステのホースを取り外します。

ホースとパイプのつなぎ合わせているところからオイルの滲みです。


純正部品がどんどん廃盤になっているので、今のうちにできることは、
やってしまいます。

新しいものに交換です。

サブフレーム下したついでにスタビライザーブッシュの交換です。
強化のタビライザーのブッシュが傷んで音がなっていました。

純正タイプに交換します。

サブフレームを外したついでに

綺麗に洗浄します。

これもついで作業です。
エンジンマウントも交換です。

ひび割れしていますね。

エンジンを吊っているマウントです。
すっごい延びちゃってますね。

147も、だんだん部品がなくなってきています。
長く乗られたい方は、部品が廃盤になる前に
整備されることをお勧めしま~す(^o^)